ラクトフローラ サプリメント
膣内・子宮内フローラのバランスを整える為に…。
経口摂取したラクトフェリン、ラクトバチルス乳酸菌は、腸内フローラを改善。膣・子宮の菌環境を改善すると考えられています。
経口摂取したラクトフェリン、ラクトバチルス乳酸菌は、腸内フローラを改善。膣・子宮の菌環境を改善すると考えられています。
6,050円(税込)
ラクトバチルス乳酸菌 x ラクトフェリン (60粒入/1ヶ月分)
【ラクトバチルス乳酸菌】
膣内に多い乳酸菌 嫌気性及び、通性嫌気性菌の増殖を防ぎ、健康な膣内細菌叢の恒常性を維持します。
ラクトバチルスには菌同士の栄養素競合、膣内pHの低下、免疫調整、及び生理活性化合物の産生を行う機能があります。
【ラクトフェリン】
鉄結合性タンパク質の一つ、母乳に多く含まれ免疫力の弱い新生児を病原菌から守る重要な役割を果たします。
細菌の生存及び増殖に必要な鉄を奪う能力により静菌活性を有し、 子宮内への悪玉菌の侵入を防ぎ、ラクトバチルス乳酸菌を増やす抗菌活性機能があります。
ラクトフェリンと細菌性膣炎との関係
ラクトフェリンは、膣内でのラクトバチルスの増殖促進効果を示す、プレバイオティクス作用が認められており、細菌性膣炎の治療に有効であることが示されています。
不妊と膣、及び子宮内の細菌叢の関係
子宮内は、ラクトバチルス乳酸菌(善玉菌)が優位なことで、悪玉菌を寄せ付けないようにし、妊娠出産に適した子宮内環境を保つように考えられています。
※患者様特典は対象外の商品です。